こんにちは、GWは特に予定がないチビ助る~です。
非常事態宣言中ですのでどこにも行けませんが、
キネカ大森の映画館は開いていたので東京テアトルの優待を使って映画「名探偵コナン緋色の弾丸」を観てきました。
今回は赤井ファミリーのキャラクターがメインのお話みたいです。
最近のTVのコナンはみてないのですが、ガンダムネタ満載のキャラクター達がいっぱいいました。
赤井秀一はまんまシャアとその声優さんだし。
前々回の映画「ゼロの執行人」のメインキャラクター安室透とかまんまアムロとその声優さんだし。
ガンダムコラボでもしてるんですか???
さて緋色の弾丸ですが、話の内容にあるモノのダブルミーニングとなっております。
1つ目は銃に使う弾丸(そのまんまですね)
赤い弾丸なのです(赤井が使うだけに・・・)
2つ目は乗り物ですね。超電導リニアかと思っていたら「真空」超電導リニアとか架空の乗り物でした・・・。最高時速1,000kmでるんですってw
コナンの設定では実際の名前ではなく、架空の都市やらモノやら用語とか出てきます。
今作だけでも
・WSG(ワールド・スポーツ・ゲームス) → オリンピックのこと?
・芝浜駅 → 芝公園駅?
などが登場します。実際の名前でいいのでは・・・と思うのは私だけ???
コナンの映画って、ラストがいつもありえない展開になるんですよね。
例えば、落ちてくる衛星をサッカーボールを蹴って当てて軌道をズラすとかw
今回もラストがありえない展開(大惨事)となっていますので是非映画館で観てみてください。
いい意味でぶっ飛んでいて楽しめました。
東京テアトルの4月までの優待券があと2枚残っているんですよね。
でもキネカ大森以外は閉館しているので使い切れそうにないです。
緊急事態宣言で延長してくれるかなと思っていましたが、都内は対象外とのことです。
https://www.theatres.co.jp/news/news2021/20210426-2.html
まぁこのような状況なのでしょうがないですよね。
早く再開してくれることを期待しておきましょう。