チビ助る~の資産運用日記

株主優待をメインに資産運用を楽しんでいます。備忘録用にブログ始めました・・・。参考になれば嬉しいです。

2025年3月の優待取得銘柄

おはようございます、チビ助る~です。

今日は3月の権利落ち日ですね。

3月の優待取得銘柄まとめです。

 

3月優待(106銘柄)

銘柄コード 銘柄名称 取得株数
1431 リブワーク 1,000
167A リョーサン菱洋HD 100
1780 ヤマウラ 100
1976 明星工業 200
2179 成学社 100
2207 名糖産業 200
2222 寿スピリッツ 100
2378 ルネサンス 100
2607 不二製油G 100
2705 大戸屋HD 100
2730 エディオン 100x2
2804 ブルドックソース 100
2928 RIZAPグループ 800
3058 三洋堂HD 200
3068 WDI 500
3088 マツキヨココカラ&カンパニー 100
3099 三越伊勢丹 300
3167 TOKAI HD 300+100
3175 AP HD 300+100x3
3178 チムニー 100x2
3183 ウイン・パートナーズ 100x2
3205 ダイドーリミテッド 100
3221 ヨシックスHD 100
3397 トリドールHD 100
3598 山喜 400x3+100
3690 イルグルム 100
3708 特種東海製紙 100
3863 日本製紙 100x3
4337 ぴあ 100
4661 オリエンタルランド 500
4665 ダスキン 300
4678 秀英予備校 100x2
4679 田谷 100x4
4680 ラウンドワン 300
4694 ビー・エム・エル 100
4718 早稲田アカデミー 100
4765 SBIグローバルアセットマネジメント 500
4917 マンダム 100
4929 アジュバンHD 100x4
4951 エステー 100
5830 いよぎんHD 100x2
5956 トーソー 100
5976 高周波熱錬 100
6073 アサンテ 100
6238 フリュー 500
6282 オイレス工業 500
6463 TPR 100
6819 伊豆シャボテンリゾート 500x2
7105 三菱ロジスネクス 100
7267 本田技研工業 100
7277 TBK 100
7280 ミツバ 100
7294 ヨロズ 100
7337 ひろぎんHD 100
7412 アトム 1,000+100
7416 はるやまHD 100x4
7419 ノジマ 200x2
7421 カッパ・クリエイト 100x2
7458 第一興商 200
7482 シモジマ 100x2
7483 ドウシシャ 100
7502 プラザクリエイト本社 100
7510 たけびし 100
7522 ワタミ 300
7550 ゼンショーHD 100
7562 安楽亭 100
7616 コロワイド 500
7840 フランスベッドHD 200
7867 タカラトミー 100
7874 レック 100
7918 ヴィアHD 100x4
7942 JSP 100
7979 松風 100
7990 グローブライド 100
8032 日本紙パルプ商事 500
8084 RYODEN 100
8136 サンリオ 300+100
8153 モスフードサービス 300
8160 木曽路 100
8207 テンアライド 1,500+100x3
8282 ケーズHD 100x2
8613 丸三証券 100x2
8616 東海東京FHD 100x2
8742 小林洋行 100
9059 カンダHD 100
9202 ANA 100
9324 安田倉庫 100
9347 日本管財HD 100x2
9380 東海運 100
9405 朝日放送グループHD 100x2
9432 NTT 100x4
9433 KDDI 100
9475 昭文社HD 100x4
9616 共立メンテナンス 500
9633 東京テアトル 100x2
9727 トーカイ 100
9760 進学会 100
9788 ナック 100
9831 ヤマダHD 1,000+100
9832 オートバックスセブン 1,000
9869 加藤産業 100
9882 イエローハット 100
9887 松屋フーズHD 100
9936 王将フードサービス 100
9990 サックスバーHD 1,000
9997 ベルーナ 1,000+100

昨年度より大幅に銘柄数が減ってしまいました、、、

優待廃止が多かったのもありますが、単純に資金不足が原因です。。。

来年はもっと取得できるようにしたいですね。

ブログランキング・にほんブログ村へ