TOKAIホールディングスの優待では、水やQUOカードの他にも色々な商品を選べます。
今までは水を選んでいましたが、最近はEコースの格安スマホサービスを選択してます。
これはLIBMOの料金が毎月割引されるものです。
金額的にはこれが一番お得かと。
現在サブ回線で、なっとくプランの5GB(データ通信のみ)を契約してます。
料金が1,265円ですが、優待(300株取得)で850円割引されるため415円で済んでいます。
5GBで415円はMVMOの中でも最安かと。
IIJmioの2GB(eSIM)でも440円します。
最近プラン変更があって、3GB・8GBのプランが新設されました。
今まであった1GB・5GBのプランは新規受付終了。
これを機にプラン変更しようかと考えています。
データ通信のみで5GB→8GBにすると、55円アップしますが容量が3GB増えます。
55円払って3GB増えるのはだいぶお得ではないでしょうか。
3GBにすれば毎月8円となり、ほぼタダの料金ですむようになります。
どちらもお得ですが、5GBでも足りない時があるので8GBにアップしようかな。
将来チビ達用に持たせるときに、3GB音声付きプラン選択すれば毎月130円でスマホ料金が済むようになって助かるかも♪
半年ぐらいLIBMO利用していますが、なかなか安定してて不具合も起きていません。
格安SIMの中ではそこまで安くはないですが、優待があればお得に契約できるためおすすめですよ。